メルトレ

Market News

アデランス上場廃止、MBO非上場化に反対する少数投資家の意見通らず

アデランス上場廃止、2月10日つけで非上場化にアデランス(8170)が2017年2月10日付けで上場廃止になる、同社は昨年10月14日にMBO(経営者が参加する買収)を発表していた。投資会社イングラルの子会社アドヒアレンスがアデランスをTO...
Market News

JR九州株価上場来高値を更新、従来予想を上回る業績見通しを評価買い

JR九州(9142)熊本震災の影響から想定以上の回復JR九州(9142)が上場来高値を更新、2016年10月25日に新規上場してから約3か月以上も上場初日につけた3120円を上回ることができずに推移してた。株価は買い優勢スタートから前日比6...
Market News

プレミアムフライデー関連株、エボラブルアジア、オープンドア株高に

旅行関連株、エボラブルアジア、オープンドア2月24日、最終金曜日から「プレミアムフライデー」が開始される、経済産業省は午後3時には退社するよう働きかけ、働き方改革と消費増になる刺激政策と見込まれている。市場アンケートではプラミアムフライデー...
Market News

出光興産急落スタート、創業家と昭和シェル合併の話合いに進展なし

出光興産創業家と昭和シェル合併の話合いに先行き不透明感出光興産(5019)が急落してスタートとなった、前日比15円安の3505円で寄り付いた直後に始まった急落は瞬間的に175円安の3345円まで下落した。同社の発表した決算内容と昭和シェル石...
Market News

マクロミル再上場、3月に東証一部へIPO時価総額800億円前後

マクロミル初値予想とIPO魅力は?2014年に米国投資ファンド「ベインキャピタル」が買収して非上場化したインターネット調査会社のマクロミルが早ければ今週にも上場承認を受けて東証一部市場へ再上場するという。アンケートモニターをたくさん集めイン...
Market News

東洋ゴムが4度目の製品不正、信頼回復中に企業体質が再度問われる

東洋ゴムが4度目の製品不正東洋ゴム工業(5105)が自社ゴム製品の検査表示をまた不正が発覚したと発表した。同社のリリース「再発防止策の取り組みの中で判明したコンプライアンス事案について」では、明石工場で製造した産業用ゴム製品(シートリング)...
Market News

東芝テック構造改革で大幅黒字、東芝債務超過回避の為に売却思惑も

東芝が東芝テックを売却検討中東芝テック(6588)が発表した2016年4月~12月期の決算発表は構造改革が功を奏して大幅黒字転換。営業利益104億円、純利益は前期776億円の赤字から49億円の黒字転換となった。POSシステムの減損も無くなり...
Market News

リネットジャパングループ、レック株式分割を好感して値上がり率1位

リネットジャパングループ値上がり率1位、レック3位リネットジャパングループ(3556)やレック(7874)の株価が大きく値上がりしている。レックは東証一部市場の値上がり率ランキング3位、リネットジャパングループは東証マザーズ市場の値上がり率...
Market News

タカタ今後は法的整理か再建スポンサー次第で上場廃止が防げるか注目

タカタ再建ニュースで株価乱高下2月6日週明けの東京株式市場では経営再建中のタカタ(7312)が売り気配から始まり、大引けにストップ安売り気配比例配分となった。出来高は45万700株で、売り注文23万4300株が約定できずに残った。この日の株...
Market News

ドッドフランク法関連株として三菱UFJ、野村HDなど金融株に注目

ドッド・フランク法廃止関連株が賑わう先週末のNY株式市場は金融株が大幅高となり相場のけん引役となった。ダウ工業株30種平均は186ドル高となり2万ドルを回復、トランプラリー相場はまだ終わっていないと感じさせられた。相場の原動力はトランプ大統...
Market News

富士重工決算発表は円安効果とSUV好調で従来予想を上回る業績観測

スバルSUV「アウトバック」が好調富士重工決算見通しは円安効果で従来予想を上回る営業利益4100億円富士重工(7270)の2017年3月期の見通しは従来予想を上回る利益になりそうだと、日本経済新聞2月5日電子版が業績観測記事を報じている。業...
投資テーマ銘柄

米国インフラ投資関連銘柄34社リスト、大統領選挙公約1兆ドル予算

トランプ政策で恩恵を受ける日本株34社アメリカ・ファーストを公約に、老朽化問題になっているアメリカ国内のインフラ設備改修、改築、新築など米国インフラ投資拡大を10年間で1兆ドルとしている。主にアメリカ企業が優遇されるが、米国企業だけの技術、...
投資テーマ銘柄

高成長銘柄・高配当利回り銘柄リスト3月決算時期に注目株投資テーマ

高成長銘柄・高配当利回り銘柄リスト3月決算期の投資テーマは「高配当利回り銘柄」となる、毎年恒例で友好的な投資方法だが「麦わら帽子は冬に買え」という例えと同じように仕込み時期が早くないとならない。3月の配当権利付き売買最終日に慌てて買うようで...
Market News

ソレキアTOB(株式公開買付け)、フリージアマクロス佐々木ベジ氏

佐々木ベジ氏、ソレキア(9867)をTOBすると発表ジャスダックに上場するソレキア(9867)が売買停止となった、東証二部に上場するフリージアマクロス(6343)会長の佐々木ベジ氏がソレキアを対象に「公開買付届出書」を提出していることが判明...
Market News

小野薬品オプジーボ海外販売ロイヤリティ収入48億円→189億円に拡大

小野薬品決算、連結純利益が前期比2.1倍、過去最高益の見通し小野薬品工業(4528)が急反発、2月2日に発表された同社の決算発表が好感されて買い手掛かり材料となっている。2017年3月期の見通しは純利益が前期比2.1倍、上方修正がきっかけ。...
Market News

AI運用ファンド「ルネッサンス・テクノロジーズ」がVテク買い

ブイ・テクノロジーはAIファンドの買いが株価押し上げに有機EL関連銘柄に注目度が高まっている、アップルが今年 iPhone 初代モデルから発売10周年というアニバーサリーで、市場関係者は9月に新モデル発売が期待されている。アップルのこれまで...
Market News

日本板硝子が急落、企業再生ファンド向けに400億円の増資報道で

日本板硝子が急落、増資による希薄化を嫌気日本板硝子(5202)が売り気配から始まり大幅安、前日比75円安の857円で寄り付きその後も829円まで急落する場面があった。2月2日付け日経速報ニュースで「日本板硝子、400億円増資、銀行系2ファン...
Market News

たかの友梨ビューティクリニック54億円で買収、RVHが完全子会社

RVH、たかの友梨ビューティクリニック運営会社を買収東証二部市場に上場するRVH(6786)が、「たかの友梨ビューティクリニック」を買収すると発表した。7割の株式を54億円で、残りの3割をRVH株式交換で完全子会社化する。2月1日発表の資料...
投資テーマ銘柄

アップル関連銘柄11社に注目、次期モデルは有機ELディスプレイ

アップル iPhone が想定上に業績向上iPhoneを開発・販売するアップルの決算発表がサプライズとなり時間外取引でアップル株が上昇している。原稿モデル iPhone 7の売れ行きはイマイチとの見方だったが、アップル株は年間を通じて上昇局...
Market News

任天堂決算ポケモンGO効果も通期見通し失望、押し目買いスタンス

任天堂株価チャートは8月以来の安値水準任天堂(7974)が大幅続落、1月31日に2016年4月~12月期決算発表と、2017年3月期の業績見通しを発表。7月に発表されたポケモンGOが世界的なヒットとなり収益に貢献する部分があった。任天堂株価...