ロシア地下鉄爆破テロ、韓国最高軍事機密流出で地政学的リスク高まる
ロシアで爆発テロ、韓国で軍最高機密ハッキング流出
ロシア地下鉄でテロ爆破とみられる事件が発生、サンクトペテルブルクの地下鉄で11人が死亡したと報じられている。また韓国軍と米国軍の最高機密が北朝鮮によるハッキングで情報流出と報じられた。
韓国KBSテレビは北朝鮮が韓国軍ネットワークにハッキングして、軍最高機密情報が流出したと報じている。ロシア、韓国の緊迫した地政学的リスクの高まりから東京株式市場では防衛関連銘柄が値上がりしている。
東証一部市場では、石川製作所(6208)が値上がり率1位、豊和工業(6208)、東京計器(7721)、ジャスダック市場では細谷化工(4274)、重松製作所(7980)、興研(7963)など有事の際の防衛関連株が物色されている。
https://www.bostonglobe.com/news/world/2017/04/03/explosion-hits-petersburg-subway/ooE9gAIhwBb1rT5i6r8k1L/story.html