スマホバッテリー関連株に物色が波及、IOデータ、FDKが高い
スマホバッテリー交換需要でIOデータ、エレコム、メルコなどPC周辺機器銘柄へ
ポケモンGOをプレイすると、スマホバッテリー交換や消費が早く家電量販店では早くも「ポケモンGO便乗ビジネス」として、スマホ予備ケースつきバッテリー、スマホ落下防止機能付きケースなどが売れ行き増となっているという。
株式市場では、電池製造メーカーのFDK(6955)、古河電池(6937)などが物色され、PC周辺機器メーカーのアイ・オー・データ(6916)は、スマホバッテリー交換や、スマホバッテリー長持ちを希望するユーザーが増えるとの期待感で大幅高、メルコ(6676)、エレコム(6750)は反落となっている。
きょうはイマジカ・ロボットHD(6879)、サノヤスHD(7022)、エスケイジャパン(7608)がストップ安まで売り込まれ、任天堂(7974)はストップ安寸前の4900円安、2万3230円まで売られる場面があった。
市場関係者からは、今週はFOMC、日銀金融政策決定会合が控え直近上昇したポケモンGO関連株が下落する反面で、波及した材料株が買われる相場となっているという。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6916.T

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.T

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6879.T

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7022.T

ポケモンGOとスマホバッテリー、FDK、日本マイクロが有望株
ポケモンGOとスマホバッテリー7月に入り日本の株式市場は「任天堂・ポケモンGO」の単語が必ず毎日出てくる。さすがに任天堂の売買代金が1日で7000億円を超えるのはスゴイ。時価総額経営など言われ、株が高かったITバブルの時でさえ個別銘柄の売買...

7日間無料お試し
◆7日間無料トライアル◆メールマガジンで配信される内容1)レーティング速報2)銘柄速報3)兜町の話題銘柄4)アナリストレポート拾い読み5)今日のポジティブ&ネガティブ銘柄6)市場の話題ご登録後、1週間メルトレ無料体験メールが配信されます。◆...



コメント