東証マザーズ指数先物が上場すると投資への影響は?時価総額上位20
2016年7月19日、東証マザーズ指数先物が上場
2016年7月19日に東証マザーズ指数先物が上場する、日経平均先物、TOPIX先物と同様にヘッジ手段が増える事や、マザーズ市場へ上場している流動性の低い銘柄も市場全体に網羅して投資できる点はメリット。
マザーズ先物が上場することで
- 時価総額上位の企業のウェイトが高く、この企業の株価がマザーズ指数に強く影響する
- 業種構成の偏りがある
フィンランドの株価指数はノキアの時価総額が突出していることから、ノキア株が株価指数に大きな影響を与え、「ノキア指数」と揶揄することも
日経平均ではファーストリテイリング、ソフトバンクの株価が寄与度が大きいため、個別企業の株価が指数に影響を与える度合いが大きい
マザーズ指数の見通し
東証マザーズ指数先物は新規上場ということもあって、活発な取引が予想される。目先は再び1000ポイント超える上昇となり、テクニカル分析の習性から13週移動平均線を(現時点では1079ポイント)を目指す展開となろう。
メルマガ登録で1週間、メルトレ情報サービスが無料で受け取れます
株価指数リアルタイムグラフ - 東証マザーズ株価指数

マザーズ市場 時価総額上位銘柄ランキング20 |
|||
1 | 2121 | マザーズ | (株)ミクシィ |
2 | 7779 | マザーズ | CYBERDYNE(株) |
3 | 4565 | マザーズ | そーせいグループ(株) |
4 | 4593 | マザーズ | (株)ヘリオス |
5 | 4592 | マザーズ | サンバイオ(株) |
6 | 3679 | マザーズ | (株)じげん |
7 | 4589 | マザーズ | アキュセラ |
8 | 1435 | マザーズ | (株)インベスターズクラウド |
9 | 3932 | マザーズ | (株)アカツキ |
10 | 3914 | マザーズ | JIG−SAW(株) |
11 | 2489 | マザーズ | (株)アドウェイズ |
12 | 6094 | マザーズ | (株)フリークアウト |
13 | 7172 | マザーズ | (株)ジャパンインベストメントアドバイザー |
14 | 4571 | マザーズ | ナノキャリア(株) |
15 | 4564 | マザーズ | オンコセラピー・サイエンス(株) |
16 | 6176 | マザーズ | (株)ブランジスタ |
17 | 6049 | マザーズ | (株)イトクロ |
18 | 6191 | マザーズ | (株)エボラブルアジア |
19 | 2497 | マザーズ | ユナイテッド(株) |
20 | 3926 | マザーズ | (株)オープンドア |
ランキング2016/7/13 |
|スポンサーリンク